女性シルエット

相談直後に相談内容を復習し、次の日にiDeCoの申込みをしました

40代女性 会社員 愛知県

ご相談内容

住宅ローン控除がこれから9年あり、年収も少ないので、住宅ローン控除を最大に使い切れてない部分を感じました。その場合、住民税でも控除があると、別のサイトで読みましたが、それが我が家に当てはまるか不明のため、クリアにしたいです。

お話したこと

まずは、iDeCoで節税できる仕組みについてお話しました。もちろん、答えだけお伝えすることも可能ですが、仕組みを知ることで、今後、相談者様ご自身が節税対策をすることができます。源泉徴収票や住宅ローンの返済表を見ながら、実際計算しながら、節税の仕組みをお伝えしました。

そして、住宅ローン控除があると、iDeCoをしても節税にならないのか、実際、相談者ご自身に計算をしていただき、答えを出しました。もちろん、住宅ローン控除があってもiDeCoでさらに節税が可能でした。

ご相談後

ご相談者様は、iDeCoは節税ツールではないと思っていましたが、やはり節税というおまけがついていたほうが、嬉しく、iDeCoをはじめる原動力にもなったようです。

そして、オンライン相談を夜の12時に終え、その後に、さらに自分自身で節税の計算の復習を行ったとのことで、有意義な時間を過ごせたとおっしゃっていただきました。

相談後のアンケートより

1、今回、相談方法がオンラインでしたが、使い勝手はいかがでしたか? 

特に問題なく、資料なども説明と並行して画面で確認できとてもわかりやすかったです。このような機能がある事にびっくりしました。   

2、相談前は、どのようなことで悩んでいましたか?
  現在、住宅ローン控除がこれから9年あり、年収も少ないので住宅ローン控除を最大に使い切れてない部分も感じました。

その場合住民税でも上限があるが控除されると、別のサイトで読みましたが、それも我が家に当てはまるのか不明。iDeCoを初めて節税部分のメリットはあるのか? 

 育休明け時短勤務も検討しているが、時短によって下がるであろう年収が働き損にならないか。   

3,相談を受けて、変化したこと、気づいたこと、成果などありましたら、教えて下さい。

税の計算方法や、節税効果、銀行に貯金するならiDeCoを検討しよう、節税もせずただ払っていた税金を節税できる事によって、節税した分を将来のために備えることが出来るんだ!という事がわかったので、本当に前向きに考え行動に移そうという気持ちになりました。
有意義な時間でした。

女性シルエット

漠然としていたものがクリアになり、前に進むことができます

30代女性 会社員 北区 子ども(1歳・4歳)

ご相談内容

医療保険と死亡保険の選び方、教育費の作り方、老後資金準備に関するご相談

保険:ご主人の医療保険と死亡保険に加入していません。一人でネットで調べたりしたけれど、何が良いか分かりません。
教育費:1歳と4歳のお子様2人とも何も準備していません。準備方法として何かいい方法はありますか。
老後資金:今のうちから老後資金を少しずつ準備したいです。

お話したこと

保険は一人で悩んでも答えが出ないことが多いものです。なぜなら、判断基準は各家庭によって異なり、それは何を調べても出てこないからです。

そこで、どのような種類の保険があり、吉田様の目的にあった保険はどれなのかをお話しました。さらにライフプランを作成し、適正な保険金額を算出しました。

教育資金については、学資保険と学資保険の代わりとなる終身保険、ジュニアNISAなど、それぞれのメリットデメリットをお伝えした上で、具体的に吉田様のケースについて考えました。

老後資金については、現在ご夫婦2人とも会社で確定拠出年金にご加入とのことだったので、メンテナンス方法や商品選びのコツなどについてお話をしました。

ご相談後

保険については、実際に必要保障額を算出することで、具体的な保険金額が分かりました。保険商品についても選び方が分かり、方向性が見えたようです。

教育資金、老後資金についても、いつまでにいくら用意すべきか、毎月の積立額はいくらかなど、対策が分かり、今後はそれらをひとつひとつ実行に移していくことになります。解決方法が分かり、相談して良かったとおっしゃていました。

ご相談後のアンケートより

お金のことに漠然とした不安があったので、今回、保険と貯蓄について相談させていただきました。
世間一般ではなく、我が家の家計で生涯のキャッシュフローを作成していただけるので、漠然としていたものがクリアになりました。

保険についても我が家に見合った金額・内容のものを教えてくださり、老後を考えてどの保険にいくら入ったらよいか答えをだすことができました。

一人でどうしよう、なにか入ったほうが良いけど。と悩んでいたのが今回の相談ですっきり解決しました。

子ども2人の教育費(各々私立か公立か)等、細かく我が家のライフプランに沿って想定資金を算出していただけ、改めて必要資金が見え、そして、レジャー等にいくらまわせるか、考えることが出来たので助かりました。
今回相談したことで、色々決めることが出来、前に進むことが出来ます。
本当に良かったです。

女性シルエット

私は今、すごく勉強してるから任せて」と夫に言えました

50代女性 会社経営者 岡山県

ご相談内容

退職後の生活設計に関するご相談。退職後は、引っ越しをして、セカンドハウスを買って暮らしたいという夢をお持ちのご相談者。その夢を叶えるため、収支についてご相談をいただきました。

お話したこと

希望する老後の生活設計を叶えられるのか、まずはキャッシュフロー表を作成しました。大きな問題点はなかったものの、希望する生活をするなら、まだまだ貯蓄は必要ということが分かり、今からどのように資金を準備すればよいかをお伝えしました。

さらに、会社を経営されているので、会社で用意すべき退職金と自分自身で用意すべき老後資金について、キャッシュフロー表から逆算して金額を算出しました。

ご相談後

2時間という枠の中でしたが、考え方という点で、とてもよく理解できました。今後も、出来ましたら長くお付き合いいただけたらと思います。

とのご感想をいただき、これから老後に向けての資金作りに早速取り掛かられたようです。

相談後のアンケートより

1、今回、オンラインという相談方法でしたが、使い勝手はいかがでしたか?  

初めての体験でしたが、全く違和感がありませんでした。  
最初は、回線が中断しないかなどの心配もしていましたが、映像、音声共に良かったです。  

②あなたは、何に困っていましたか?  

年収は決して少ない方では無いと思っていましたが、ほとんど現金での貯蓄が出来ておらず、老後の心配が年々、大きくなっていました。  

③相談を受けて変化したことや実際に出た成果をおしえてください。  

終了した直後に夫が帰宅しました。今回は、このオンライン相談のことは事前に話をしていました。ざっくり話した後に、教育費が終わっても定年までは出来るだけ、貯蓄は継続したいと話をすると、難色を示しました。子供の学費が減るのと同時に、貯蓄金額も減らしていきたかったようです。  

(途中省略)  

とりあえず、光熱水費、通信費、固定資産税、浄化槽代は私が負担、貯蓄とお小遣いは各自が自由にする、臨時の出費は、折半と決めました。  

後日談

上記までが相談直後の状態です。 相談によって、課題や老後の生活に向けてすべきことが見えたので、すぐに行動に移されたようです。  

が、ご主人の快諾を得られなかったのですね。

しかし、まだ続きがあります。相談の後に、このようなメッセージをいただきました。

↓↓

老後2000万不足問題が連日のように報道される中、我が家では「やっぱりね、それ、分かっていることなのに、同世代のどうしよーとか言ってる人たちは大丈夫かな?」という話をしました。  

ついでに、「私は今、すごく勉強してるから任せて。だから、給与と退職金は確保できるように、とにかく仕事は頑張ろー!」となりました。  

家計の折半は、思いのほか順調です。  
おこずかい部分を、お互いに干渉しないことがこんなにも楽だったとは。  
外食しても割り勘ですから、給与前2人で節約するか、今回は出してあげるよーみたいにプチ贅沢するか、スッキリです。  

我が家の運用は、3〜4年後、教育費が終了した所から、第4コーナーです。  
ラストスパート出来るよう、今後もどうぞよろしくお願いします。  

↑↑

ここまでがいただいたメッセージです。

相談後に決めた家計のルール、思ったよりうまく行っているとの報告を受け、とってもうれしいです。  

夫が理解してくれないというご家庭が多い中、Tさんのご家庭はうまくいっているのは、Tさんの力量が大きいからですね。  

しかも、老後2000万円問題に、不安を持つことなく「わかってることなのに」との反応。  

そう、これが正しい反応!  

すばらしいですね!  

Tさんには、老後に実現したい目標があります。  
その目標のために、家計をコントロールしているところ。  Tさんの目標、実現できるよう、応援しています! 

女性シルエット

老後ってこんなにお金が不足するんですか?!今知ることが出来てよかったです。

40代女性 会社員 江戸川区

ご相談内容

iDeCoを申し込み、積み立てがはじまるにあたり、どの投資信託を選べばよいか、配分割合などについてのご相談。

また、つみたてNISAについてもはじめたいとのことでした。

お話したこと

資産配分を考えるにあたっては、老後の不足金額を補えるような資産配分でなくてはいけません。そこで、まずは、ご自身の年金額を計算していただきました。そして、その上で、老後不足金額を算出し、その金額を補える資産配分を導き出しました。

そして、その資産配分にそって組み込む投資信託を考えていただきました。

また、つみたてNISAを始めるにあたり、投資信託の選び方(調べ方)についてお伝えしました。

ご相談後

老後不足金額の大きさに驚かれていましたが、iDeCoとつみたてNISAを合わせて利用すれば、その不足金額を準備できることが分かりました。資産配分について、お一人で悩まれていたようですが、最終的にはご自身で決定することができ、大変勉強になったとおっしゃっていました。

相談後のアンケートより

1、あなたは何に困っていましたか? 

イデコ、積立NISAの商品をどれを選択すればよいのか分かりませんでした。

2,相談を受けて、変化したこと、気づいたことは何ですか?

老後に必要な金額がどれだけなのか知ることができました。ただ漠然と、困らずに生活できると思っていたので、衝撃でした。

3,実際に出た成果を教えてください。

節税の為だけに、イデコと積立NISAをしようと思っていたので、どのような運用をすればよいのかを教えていただき、また、放置するのではなく運用状況を確認していくことも必要だと思えるようになりました。

女性シルエット

お金に関する知識がない私でも、よく理解できました

30代女性 会社員 東京都

ご相談内容

アメリカ人のご主人とアメリカで生活をされていたのですが、帰国しお子様も産まれたことで、保険や家計の見直しをされたいとのことで、ご相談に来られました。

お話したこと

会社にくる保険のセールスレディから、複数の保険提案を受けていました。提案内容としては悪くはありませんでしたが、視野を広げると選択肢はほかにもあります。その保険は相談者様にとってメリットのある保険なのかどうか、相談者様にとってベストな方法は何か、中立的立場からお話させていただきました。

また、マッチング拠出についても、マッチング拠出とは何か、したほうがいいかどうか、アドバイスさせていただきました。

ご相談後

お子様が小さいこともあり、22時からのオンラインの相談でした。

限られた時間の中で、相談者様が解決したかった保険加入のこと、確定拠出年金のこと、マイホーム取得にあたっての頭金準備のこと、預金以外の資産運用のことなど、すべてお話でき、今後の進むべき道が見えたようです。

ご相談後のアンケートより

Q、今回、相談を受けようと思ったきっかけは何ですか?
A、子供が産まれて、日本での生活基盤を安定させるにあたり、保険の加入や家計の事を見直そうと思い、ご相談させて頂きました。

Q、今回、相談方法がオンラインでしたが、操作方法等分かりにくかったところはありませんでしたか?
A、特に不都合はありませんでした。ビデオ通話も問題なくできました。

Q、相談後のご感想をご自由にご記入ください。
A、お金に関する知識が全くない状態でしたので、大変勉強になりました。的確なアドバイスを頂きありがとうございました。

男性シルエット


iDeCoの運用会社、商品を決定できました

20代男性 会社員 兵庫県

ご相談内容

1年前にiDeCoをはじめようと思い、いろいろ調べましたが、よく分からず断念しました。今度こそはじめたいと思います。

お話したこと

ご相談者は、iDeCoの制度も投資の知識もないため、なかなか前に踏み出せずにいました。まずは、iDeCoの制度についてお話ししました。投資についても、かなり勉強熱心で、十分に理解した上でのスタートとなりました。

投資についても、かなり詳しいお話までして、合計3〜4回ほど面談をしました。

ご相談後

運営管理機関選びから、iDeCoの運用商品選び、また、運用商品の掛け金割合まですべて一緒に考え、無事にiDeCoをスタートさせることができました。

ご相談後のアンケートより

1,今回、zoomを利用してのビデオ会議方式で相談を行いましたが、使い勝手はいかがでしたか?

ブラウザにてアドレスを入力して、すぐに繋がりました。難しい操作も必要なくスカイプと 同じ感じで使えました。

2,相談する前は何に困っていましたか?

iDeCoをはじめようと考えていました。しかし、資産運用素人ですので、窓口会社、運用商品の選択決定に悩んでいました。

3,相談を受けて、変化したこと、気づいたことは何ですか?

相談させて頂いた時期が、私の仕事の忙しい時期でした。返信が遅れてしまいご迷惑をお掛けしましたが、無理やり話を進められる事もなく自分のペースで決定できたと感じました。

4,相談を受けて出た成果を教えてください。

iDeCoの運用会社、商品を決定できました。資産運用について勉強になりました。

女性シルエット

何が自分にとって必要な内容なのか、大切なのか、自分で決めることができ、また生命保険のこ

30代女性 会社員 杉並区

ご相談内容

加入中の保険が更新時期になり、保険料が上がるということが分かりました。今後も上がり続けることに不満をもつようになり、ご相談に来られました。

お話したこと

ご自身が契約している保険について、十分に理解している方は多くありません。ご相談者は、新入社員のときに、会社に来る保険のセールスレディに勧められるがまま、保険の内容を理解せずして契約したとのことでした。

そこで、まずは、現在加入中の保険の内容がどのようなものであるかをお伝えし、保険に対する理解度を深めていただきました。そして、その内容が相談者様にとって必要なものであるかを考えていただきました。

ご相談後

ご相談者と一緒に必要な保険、不要な保険を整理することで、ベストな保険の入り方がわかりました。そしてご相談者が考えるリスクをカバーし、保険料が更新後より安くなる保険を見つけることができました。


また、最近つみたてNISAをはじめたとのことで、今後の資産の作り方等についてもアドバイスさせていただきました。

ご相談後のアンケートより

今まで不透明で、先も現在の状況も見えなかった生命保険の内容が明確になりました。何が自分にとって必要な内容なのか、大切なのか、自分で決めることができ、また生命保険のこと以外の、今後の自分とお金の関係について道筋が決められました。

ありがとうございます。

女性シルエット

自分に何が必要なのかが、よく分かりました

40代 女性 パート 大田区

ご相談内容

加入中の保険に関するご相談、老後資金の準備に関するご相談。
保険ショップに行って、保険を提案してもらったが、その内容はいいものなのか、など保険中心のご相談でした。

お話したこと

保険に何を求めているか、保険の目的は何かを考えていただきました。それが明確になれば、提案を受けている保険が相談者様にとって良いものなのかどうか、判断がつきやすくなります。

現在加入中の保険に足りない部分や、そもそも医療保険が必要なのかどうかを相談者様のお考えを伺いながら、整理していきました。

また、老後への備え方についてもお伝えいたしました。

ご相談後

ご相談者と一緒に必要な保険、不要な保険を整理することで、ベストな保険の入り方がわかりました。そしてご相談者が考えるリスクをカバーし、保険料が更新後より安くなる保険を見つけることができました。


また、最近つみたてNISAをはじめたとのことで、今後の資産の作り方等についてもアドバイスさせていただきました。

ご相談者は、保険を見直したいけれど、そもそも保険は必要なのかという点でお一人で悩んでいました。しかし、保険加入の目的や保険のメリット、デメリットがわかることで、保険に加入しないという選択肢と加入するならこんな保険、という解決法を見つけることができました。

ご相談後のアンケートより

自分の欲しているもの(保険内容)が明確でなかったことが分かり、何を必要としているか、それにはどうしたらいいかがよく分かりました。医療保険も老後のことについても分かりやすく話して頂けました。

女性シルエット

丁寧に相談に乗っていただけて満足です

30代 女性 自営業 大和市

ご相談内容

加入中の保険に関するご相談。第2子出産予定であり、学資保険をどうするか、また、現在加入中の保険は、本当に良いものなのか、中立的な意見を聞きたいとのご相談でした。

お話したこと

加入中の保険証券は、ぜんぶで7証券。すべて拝見しました。事前に保険証券をいただき、当日は、まずはご相談者の保険に関するご意見などをお聞きしながら、ご加入中の保険がその意見と合致しているか?お伝えし、その上で保険を変更するなら・・・・という選択肢をアドバイスいたしました。

ご相談後

短い時間でしたが、今の保険でいいのかどうか、答えを見つけることができ、疑問や不安はなくなったようです。

また、オンラインという方法での相談になりましたが、その点については「初めてだったので繋がるまでに少々戸惑いましたが、一度繋がってしまえば使い勝手は良かったです。」とのご感想をいただきました。

ご相談後のアンケートより

不安が解消されました。保険会社の販売員の方に無駄な保険加入させられているのではないかと疑心暗鬼になっていたので、「綺麗に保険加入できている」と言っていただけ安心しました。

今後加入しようとしている学資の参考にもなりました。時間が少し過ぎてしまいましたが、最後まで丁寧に相談に乗っていただけて満足です。

女性シルエット

自分だけでは分からなかったことを知ることができ、希望を持てました

40代女性 会社員 白井市 子ども(4歳)*オンライン

ご相談内容

第2子をほしいけれど、今の我が家の状況で、2人目を育てていけるのか?を明らかにしたいとの思いから、ご相談に来られました。ご相談者は、常に漠然とした不安が付きまとい、貯金をしても不安、節約しても不安、そんなすっきりしない日々が続いていたそうです。

お話したこと

まずは、これからの将来、2人目を出産しても家計は問題ないか?可視化する必要があります。キャッシュフロー表を作成し、これから必要になる費用を洗い出し、自分たちの収入で耐えられる費用かどうかを確認しました。

すると、今のまま、対策を何もしなかったら、2人目は厳しいという結果に・・・。子どもが高校、大学くらいで赤字家計に転落、資産が底をつきるという状態になってしまったのです。

1回目の面談では、キャッシュフロー表作成で終了、2回目で改善するための提案をさせていただきました。

教育費のため、老後のための貯蓄はいくら?  住宅ローンの返し方はどうするか、保険は見直すべき点はある?  などなど。  いろんな視点から考えます。  

そうすると、この条件であれば、2人目を育てていける!という状況が分かりました。  たとえば、教育費の捻出が厳しかったので、大学費用はいくらまでだったら出せる、不足分は奨学金とか。  

決して実現不可能な条件ではなく、希望があることをお伝えしました

ご相談後

ご相談者からは、自分だけでは分からなかったことを知ることができ、いい時間を過ごすことができたとメッセージいただきました。

ご相談後のアンケートより

1、あなたは何に困っていましたか? 

高齢夫婦ですが、第二子を希望しています。
ですが夫が「第二子を迎えらたら、家計は破綻するから二人目は欲しいけど諦めないと…」
というので、本当に破綻してしまうのかどうか知りたくてこちらに相談させて頂きました。   

2、相談を受けて変化したこと・気づいたことは何ですか?

 キャッシュフロー表をみて、いつからどれくらい教育費がかかるのか?や、時間を味方につけ「運用」しながら「貯蓄」をすることの大切さが良く分かりました。  また、第一子・第二子別にキャッシュフロー表を作成して下さったおかげで、今のままの生活を続けていくと、どこかで必ず破綻するだろうと思っていましたが、意外にも大丈夫だったこと、第二子が出来てもちょっと大変だけどどうにかやれそうなことがわかり、大変驚きました。    

3,これから期待できる成果を教えて下さい 

第二子を授かれるかどうかわかりませんが、希望が持てました。
夫も第二子は欲しい、けど教育資金や老後の事など、お金の事が引っかかっていたので解決して良かったと思います。

また、資産運用についてはまだまだ知識がないので、継続して前田さんに教えて頂きながらスキルを身に着けていきたいと思います。

今後ともよろしくお願い致します

Y・U 千葉県白井市 41歳