離婚を考えています。財産分与や養育費、何からどうすれば良いのか不安です。

離婚したいと思っているのですが、夫とは話し合いができず、いつもキレられます。それに、離婚しても私の生活は成り立つのか、子どものことを思うと、不安で前に進むことができません。

相談内容について

ご相談者:50代女性(会社員)

結婚直後から、夫の態度に理解できない部分があることを感じ始めたそうです。その後、暴力があったものの、離婚をすると子ども達に精神的悪影響を与えるのではないかと、我慢してきたご相談者。一方、子どもに対しても、怒りすぎでは?と思う面もあったそうです。ただ、基本的に育児参加してこなかったため、子どものとの関係性はそれ以上悪化することはなかったようです。

今までは、夫を怒らせないよう、できる限り差しさわりない会話のみすることで、その場しのぎをしてきました。でも、毎回それでうまくいくわけでないですし、暴言がひどく、私も耐えきれなくなってきました。

経済的不安もありますし、今のタイミングでの離婚は難しいと思っているものの、これ以上一緒に生活するのは厳しいです。

経済的自立のため、1年前に正社員になったとのこと。まずは、離婚後の生活が成り立つのか知りたいということでご相談に来られました。

相談のポイント

ご相談者のお話を聞くと、相談のポイントは以下の通りでした。

  • 離婚後の住まいをどうするか
  • 大学生の子どもたちの教育費をどうするか
  • 老後の生活は成り立つか
  • 夫との話し合いを進めることができるか
今後の住まいについては、今の家を売ってそのお金でマンションを購入しようと考えていたようですが、
残念ながら、購入できるほどの金額にはならないと思われます。

また、よくあるケースですが、子どもが独立するまでは養育費など支援によって生活できても、老後は赤字になります。夫婦関係が悪いと、貯蓄計画が立てられていないので、教育費も老後資金も貯蓄されていない家庭が非常に多いですね。

お金のことをすべて整理する

その後、サポート契約をご希望され、サポートがスタートしました。

まずは、財産の洗い出しと今後、必要になるお金をすべて書き出します。財産については、夫婦それぞれがどう思っているのか、それを反映しながら分け方を考えていただきます。今後のお金については、離婚後の生活が成り立つためには、どれだけお金がいるのかを計算し、そのためには夫からいくら支援がないと、生活ができないのか具体的な金額を算出しました。

それらを一覧表にまとめると、かなり分かりやすくなります。一覧表よって、ご相談者は一つ一つ内容と金額を確認できるようになり、自分自身で金額の変更や妥当性を考えることができるようになりました。

夫との話し合い

一番エネルギーが必要で、もっとも困難であるのが、相手とコミュニケーションを取ることです。仲が悪い人同士がコミュニケーションをとるわけですから、当然です。しかし、避けては通れません。これは、結婚という道を選んだ自分の責任です。したがって、自分で解決することで、その後の人生を真に自立して歩んでいけるようになります。

自分がとった行動(結婚)によるトラブルは自分が責任を持って解決するのです。この大変な仕事をやり遂げられると、本当に自分自身に自信がつきますし、笑顔で毎日を送ることができるようになります。

しかし、そこに至るまでには紆余曲折があります。お金の専門的な話はもちろん、どのような考え方、心の持ち方をすれば良いのかもアドバイスさせていただき、夫婦問題診断士として精神的側面も支えさせていただきました。

公正証書作成

何度も話し合いをした結果、離婚の条件が決まり、同時に公正証書に記載する内容も決まりました。そこで、その内容を忙しいご相談者に代わって、公証役場に提出しその後、私と公証役場でやり取りしました。最終的に公証役場で公正証書を作った日に離婚届を出すに至りました。

サポートの結果

サポートの結果、ご相談者は以下の結果を得ることが出来ました。

  • 離婚をしても成り立つ生活の条件がわかった
  • 具体的な数字があることで夫との話し合いが建設的に行われた
  • いつでもLINEでやり取りできるので心強く生活することができた
  • 何からどう始めれば分からず悩んでいた毎日から前進することができた
  • ストレスフリーな笑顔の毎日
  • 子どもの住環境・教育環境を変えない離婚

FP・夫婦問題診断士からのアドバイス

今回、ご相談者は自立心が強く、他人に責任を押し付けず、自分で解決する強い心を持っていたからこそ、困難な状況にも立ち向かうことができました。「前田さんのおかげで、ここまで来ることができました。私一人では無理です。いつも心の支えになってくれてありがとうございます。」とおっしゃっていましたが、強い心を持ち続けるのは簡単なことではありません。

お金の問題は難しく、分からない者同士が話しあっても喧嘩になり、いっそう仲が悪くなるばかりです。 とくに税金、社会保険、子育て支援制度などは複雑で分からないから、話し合いもストップしてしまいがちですが、事前に知っておくことでスムーズに話をすすめられます。

そして、何より大切なのは相手を責めたところで、何も得られないことを理解することです。建設的に話を進めたい、喧嘩別れしたいわけじゃないのであれば、相手を受け入れる必要があります。サポートでは、きらいな相手をどう受け入れるのか、気持ちの持ち方もアドバイスしサポートさせていただきます。

今の状況を抜け出したいけれど、抜け出すことができるか知りたいという場合は、まずは、こちらのページを見てみてくださいね。